二次関数

動く正方形の一辺の長さと面積の関係を考える場面で、表を作成することや、簡単にグラフに書くことを通して、 一次関数や、反比例のグラフや式との違いに着目し、二次関数は y=ax2の式で表せることが分かる。

カテゴリー: A1, B1, 中学校, 中3, 全体, 動画, 導入, 指導者, 算数・数学 パーマリンク