指導者」カテゴリーアーカイブ

私たちの暮らしとお米

家で食べているお米の産地・銘柄を調べてきた子どもたちが、①遠い所で作られたお米を … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, B3, C4, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 社会 | 私たちの暮らしとお米 はコメントを受け付けていません

ドーピングとスポーツマンシップ

スポーツには負の一面としてドーピングの問題がはびこっていることを知り、その原因や … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, iPad, iPad以外の端末, 中学校, 中2, 体育・保健体育, 動画, 大型提示装置, 展開, 指導者 | ドーピングとスポーツマンシップ はコメントを受け付けていません

メラメラパチパチ私のたき火

みんなと自分の違いに不安を感じ、正解を探してしまい、自分の気持ちや感覚を表に出せ … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 写真, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小3, 指導者 | メラメラパチパチ私のたき火 はコメントを受け付けていません

てこのはたらき

これまでにてこを使って,どこにどの重りを乗せるとどのような動きを見せるのかという … 続きを読む

カテゴリー: B2, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小6, 展開, 指導者, 理科 | てこのはたらき はコメントを受け付けていません

かたちづくり

繋げ方を工夫しながら棒を使って形を作ることができた子どもたちが、図形の中の三角形 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 算数・数学 | かたちづくり はコメントを受け付けていません

慣用句

前時の活動の中で「慣用句」に対しての興味や関心の高まった児童が、慣用句を用いて物 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, B4, C1, iPad以外の端末, PowerPoint, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小4, 展開, 指導者 | 慣用句 はコメントを受け付けていません

くれよんのくろくん

友達同士で関わり合うことが増えた子どもたちが,くろくんにかけたい言葉やくろくんの … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 終末, 道徳 | くれよんのくろくん はコメントを受け付けていません

残したいもの伝えたいもの

単元を貫く学習問題について考える場面で、長野県の伝統・文化についてどのような視点 … 続きを読む

カテゴリー: B2, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小4, 展開, 指導者, 社会 | 残したいもの伝えたいもの はコメントを受け付けていません

班で意見をまとめよう

班で意見をまとめることに関して理論や実例を学んできた子どもたちが、お家での端末利 … 続きを読む

カテゴリー: C1, C2, C3, iPad以外の端末, アプリケーション, 国語, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小3, 展開, 指導者, 終末 | 班で意見をまとめよう はコメントを受け付けていません

やまなし

あんなに小さいカニ目線で見たら、カワセミややまなしはどれほど大きいのか気になって … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, iPad以外の端末, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小6, 展開, 指導者 | やまなし はコメントを受け付けていません