使用者」カテゴリーアーカイブ

江戸幕府の滅亡

大政奉還によって、なぜ将軍自らが260年という長い期間続いた江戸幕府を終わらせ、 … 続きを読む

カテゴリー: A1, 中学校, 中2, 大型提示装置, 導入, 指導者, 社会 | 江戸幕府の滅亡 はコメントを受け付けていません

世界各地の人々の生活と環境

5つの気候帯の特徴や人々の生活との関係について学習してきた子どもたちが,世界の主 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, 中学校, 中1, 大型提示装置, 導入, 指導者, 社会 | 世界各地の人々の生活と環境 はコメントを受け付けていません

院政から武家の政権へ

平清盛が武士なのになぜ太政大臣になることができたのか理解できる。

カテゴリー: A1, 中学校, 中1, 大型提示装置, 導入, 指導者, 社会 | 院政から武家の政権へ はコメントを受け付けていません

くりのみ

心のどこかにずるい部分を少なからず持っている子どもたちが、きつねとうさぎの気持ち … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 道徳 | くりのみ はコメントを受け付けていません

My Dream Robotを紹介する英文を書こう

簡単な語句や文を用いて、即興的に自分の考えを話すことができる。

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 中学校, 中1, 大型提示装置, 展開, 指導者, 英語・外国語 | My Dream Robotを紹介する英文を書こう はコメントを受け付けていません

夏がいっぱい

春を感じる言葉に触れた経験がある子どもたちが、夏を感じる言葉を探す場面で、友達が … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, PowerPoint, 国語, 大型提示装置, 実物投影機, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | 夏がいっぱい はコメントを受け付けていません

身を守るための便利グッズ

直近で大雨を経験し災害を身近に感じた生徒が,災害時に役に立つ便利グッズを調べ発表 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 中学校, 中3, 大型提示装置, 導入, 展開, 指導者, 英語・外国語 | 身を守るための便利グッズ はコメントを受け付けていません

Let’s Write②「記事への意見文」

「中学生は学校にスマートフォンを持ってくるか否か」というトピックに対して意見文を … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 中学校, 中3, 大型提示装置, 導入, 指導者, 英語・外国語 | Let’s Write②「記事への意見文」 はコメントを受け付けていません

NAGANO SDGs PROJECT 私たちにできることを提案しよう

自分の家のルールについて、即興で伝えることができる。

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 中学校, 中2, 大型提示装置, 展開, 指導者, 英語・外国語 | NAGANO SDGs PROJECT 私たちにできることを提案しよう はコメントを受け付けていません

L et’ s tell rule/manners

自分の家でのルールを知っている子ども達が、自身の家にアメリカ人の留学生ジャックが … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 中学校, 中2, 大型提示装置, 導入, 指導者, 英語・外国語 | L et’ s tell rule/manners はコメントを受け付けていません