小1」カテゴリーアーカイブ

繰り返し同じ言葉を声に出すことが好きな子どもたちが、ものの形の英語での言い方に慣 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 英語・外国語 | 形 はコメントを受け付けていません

わたしのあさがおさん

あさがおを自分の子のように大切に育てている子どもたちが、あさがおを観察する場面で … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 全体, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 生活 | わたしのあさがおさん はコメントを受け付けていません

Let’s ダンス教室

運動会に向けてダンスに取り組み始めた子どもたちが、音が鳴る楽器を使って踊ることを … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 体育・保健体育, 全体, 動画, 小学校, 小1, 展開, 指導者 | Let’s ダンス教室 はコメントを受け付けていません

英語に親しもう!『Taste』

「味」についての英語に触れてきた子どもたちが、前時の振り返りやキーワードゲームを … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 写真, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 英語・外国語 | 英語に親しもう!『Taste』 はコメントを受け付けていません

おおきなかぶ

音読の工夫の面白さに気付き,もっと読みたいと思っている子どもたちが,音読をより良 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, 全体, 写真, 国語, 導入, 小学校, 小1, 指導者 | おおきなかぶ はコメントを受け付けていません

はくをかんじてリズムをうとう

歌や遊びが大好きで音楽をもっと楽しみたいと願っている子供たちが、もっと曲に入り込 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 音楽, 音楽再生装置 | はくをかんじてリズムをうとう はコメントを受け付けていません

あいうえおであそぼう

言葉と音を組み合わせたいと願っている子どもたちが自分で考えた 文章を作る場面で、 … 続きを読む

カテゴリー: 国語, 小学校, 小1, 未分類 | あいうえおであそぼう はコメントを受け付けていません

Let’s speak. 英語で話そう!「味」のこと

英語で自分たちのことを話そうとしている子どもたちが,「味」について記されたイラス … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 全体, 写真, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 英語・外国語 | Let’s speak. 英語で話そう!「味」のこと はコメントを受け付けていません