小2」カテゴリーアーカイブ

ゆめちゃんとわたしのくらし -ゆめちゃんのためのおべんとうをつくろう-

ゆめちゃんの好きな草に興味を持つ子どもたちが、授業者がゆめちゃんの好きな草で作っ … 続きを読む

カテゴリー: A1, A4, B2, B4, iPad, 個人, 全体, 写真, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小2, 展開, 指導者, 生活, 終末 | ゆめちゃんとわたしのくらし -ゆめちゃんのためのおべんとうをつくろう- はコメントを受け付けていません

とべとべ!紙トンボ

夏休みに手作りで動きのある工作を作った児童が,基本的な紙トンボ の作り方を知り様 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 実物投影機, 導入, 小学校, 小2, 指導者, 生活 | とべとべ!紙トンボ はコメントを受け付けていません

どうぶつ園のじゅうい

『どうぶつ園のじゅうい』を読み、獣医の 1 日の仕事の流れを大まかに把握し始めて … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, 全体, 国語, 大型提示装置, 実物投影機, 小学校, 小2, 展開, 指導者 | どうぶつ園のじゅうい はコメントを受け付けていません

This is for you.

身近な動物や色の名前を英語でいうことができ,体を動かすこと が大好きな子どもたち … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, PowerPoint, 全体, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 展開, 指導者, 英語・外国語 | This is for you. はコメントを受け付けていません

お手紙を書こう

今のクラスメイトと過ごす3年間のうちの約半分を終えた子どもたちが,教師の体験談を … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 全体, 写真, 導入, 小学校, 小2, 指導者, 道徳 | お手紙を書こう はコメントを受け付けていません

I like Monday.

曜日の言い方や、曜日を尋ねたり、答えたりする表現を知る場面で、1週間ジェスチャー … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 指導者, 英語・外国語 | I like Monday. はコメントを受け付けていません

ふわふわクラゲになろう

水になれ、水に浮くことを楽しみ始めた子どもたちが、みちこの「体の力を抜いて水に浮 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 体育・保健体育, 全体, 動画, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | ふわふわクラゲになろう はコメントを受け付けていません