小5」カテゴリーアーカイブ

カレーライス

自分が好きな本やお気に入りの本がある子ども達が、本を読み広げる場面で、自分が好き … 続きを読む

カテゴリー: B2, iPad, iPad以外の端末, 国語, 学習者, 小学校, 小5, 展開 | カレーライス はコメントを受け付けていません

流れる水のはたらき

流れる水には浸食,運搬,堆積といったはたらきがあると知った子どもたちが,河川の上 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B3, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 理科, 終末 | 流れる水のはたらき はコメントを受け付けていません

世界のカレーについて調べよう

外国語の授業で,カレーのスパイスであるガラムマサラやジャスミンライスに触れ,興味 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, B3, B4, C1, C3, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 終末, 英語・外国語 | 世界のカレーについて調べよう はコメントを受け付けていません

面積

平行四辺形や台形などを、既に習ったことがある図形に分割して面積を求めることに慣れ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 算数・数学 | 面積 はコメントを受け付けていません

クール・ボランティア

誰かのために何かすることが素敵なことだと感じている子どもたちが、ボランティア活動 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 指導者, 道徳 | クール・ボランティア はコメントを受け付けていません

対話の練習-どちらを選びますか-

ネガティブな表現をしてしまうことがある子ども達が、相反する意見を一つにまとめる場 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, C1, C2, iPad以外の端末, アプリケーション, 国語, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 終末 | 対話の練習-どちらを選びますか- はコメントを受け付けていません

流れる水のはたらき

流れる水のはたらきをはじめて学習する子ども達が、流れる水が地面にどのような働きか … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 理科, 終末 | 流れる水のはたらき はコメントを受け付けていません

固有種が教えてくれること

固有種の住む自然環境と私たちの暮らしのつながりについて疑問を持った子どもたちが、 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, iPad以外の端末, アプリケーション, 動画, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者 | 固有種が教えてくれること はコメントを受け付けていません

見立てる「私を見つけて?」

「石」を何かに見立てる活動を体験した子どもたちが、見立てたものを撮影し、互いの作 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B4, C1, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 指導者 | 見立てる「私を見つけて?」 はコメントを受け付けていません

音から感じたものを表したい 音のする絵

図形や線を使って表現することが好きな子どもたちが、聞こえた音から形や色を想像する … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, B3, B4, C3, iPad以外の端末, アプリケーション, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小5, 展開, 指導者 | 音から感じたものを表したい 音のする絵 はコメントを受け付けていません