小学校」カテゴリーアーカイブ

動物を楽しもう

児童は,歌やダンス、ゲームを通して、動物の英単語を使った活動を楽しむことができる … 続きを読む

カテゴリー: B1, iPad以外の端末, PowerPoint, 全体, 写真, 動画, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 英語・外国語 | 動物を楽しもう はコメントを受け付けていません

どうぶつ園のじゅうい

「どうぶつ園のじゅうい」を読み, ワラビーが痛がる様子や暴れる様子を疑問にした子 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 全体, 動画, 国語, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | どうぶつ園のじゅうい はコメントを受け付けていません

植物の成長

自分たちで作物を育てたことで作物の成長に興味を持っている子どもたちが、発芽で種子 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, グループ, 動画, 学習者, 小学校, 小6, 理科, 終末 | 植物の成長 はコメントを受け付けていません

長さ調べ 道のり

1000m を超える長さに出合った子どもたちが、m 単位で読んだり書いたりするこ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 写真, 大型提示装置, 小学校, 小3, 指導者, 算数・数学, 終末 | 長さ調べ 道のり はコメントを受け付けていません

災害から地域の暮らしを守る私たちの防災力

様々な体験や動画資料等を活用して消防の人々の消火活動について知ってきた子どもたち … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 小学校, 小4, 展開, 指導者, 社会 | 災害から地域の暮らしを守る私たちの防災力 はコメントを受け付けていません

水はどこから

日々不可欠である水についてどこからそれが来るのか知りたいと願っている子どもたちが … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, 全体, 写真, 小学校, 小4, 指導者, 社会, 終末 | 水はどこから はコメントを受け付けていません

掃除をする価値

前時、永平寺のお坊さんの清掃のビデオを見て、疑問を持った子供たちが、永平寺のお坊 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, PowerPoint, 全体, 小学校, 小4, 展開, 指導者, 道徳 | 掃除をする価値 はコメントを受け付けていません

ひらがな あつまれ

たくさんのことばを知り、ひらがなを書くのが楽しい子どもたちが、隠れていることばを … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, 全体, 写真, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 指導者 | ひらがな あつまれ はコメントを受け付けていません

ちいちゃんのかげおくり

なぜちいちゃんが人ごみの中で泣くことがなかったのか疑問に思った子どもたちが、火垂 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 国語, 導入, 小学校, 小3, 指導者 | ちいちゃんのかげおくり はコメントを受け付けていません

寒い土地のくらし

北海道の自然が農業に活かされていることを知り、環境にも興味を持った子供たちが、北 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C2, iPad, 個人, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 社会 | 寒い土地のくらし はコメントを受け付けていません