小学校」カテゴリーアーカイブ

くりのみ

心のどこかにずるい部分を少なからず持っている子どもたちが、きつねとうさぎの気持ち … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 道徳 | くりのみ はコメントを受け付けていません

日本語と発音がそっくりな英語

日本語のままでも少し発音が違うだけでそのまま通じる英語があると知り、どんな発音を … 続きを読む

カテゴリー: A1, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 英語・外国語 | 日本語と発音がそっくりな英語 はコメントを受け付けていません

夏がいっぱい

春を感じる言葉に触れた経験がある子どもたちが、夏を感じる言葉を探す場面で、友達が … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, PowerPoint, 国語, 大型提示装置, 実物投影機, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | 夏がいっぱい はコメントを受け付けていません

これからの食糧生産と私たち

日本の食料自給率をあげるためにどんなことができるか考える場面で、日本で行われる取 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, C2, C3, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 社会, 終末 | これからの食糧生産と私たち はコメントを受け付けていません

The verb game

 英語の発音やリズムなどを楽しみたいと思っている子どもたちが、様々な動詞に出会う … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 終末, 英語・外国語 | The verb game はコメントを受け付けていません

かけ算(1)いくつ分とかけ算

かけ算は「ひとつ分の数×いくつ分=全体の数」を理解した子どもたちが、教室内にある … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, iPad, iPad以外の端末, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 算数・数学 | かけ算(1)いくつ分とかけ算 はコメントを受け付けていません

円と球

円や丸い線を使った模様や絵の作り方を考える場面で、コンパスを使ってイメージした模 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, B3, B4, C1, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小3, 展開, 指導者, 算数・数学, 終末 | 円と球 はコメントを受け付けていません

まちがいをなおそう

文字や文章を書いた後に、見直す習慣があまりついていない子どもたちが、読みやすい手 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, iPad以外の端末, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者 | まちがいをなおそう はコメントを受け付けていません

形を意識して字を書こう

前時に自分の中で「この字をかっこよく書きたい」という願いを持った子ども達が、自分 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, iPad, iPad以外の端末, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 展開, 指導者 | 形を意識して字を書こう はコメントを受け付けていません

天皇中心の国づくり

大和朝廷の権力が大きくなっていったにも関わらず、権力の象徴である古墳が無くなって … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, C1, iPad以外の端末, 写真, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小6, 展開, 指導者, 社会 | 天皇中心の国づくり はコメントを受け付けていません