図画工作・美術」カテゴリーアーカイブ

面白段ボールボックス

自分だけの入れ物をつくる場面で、使い方に合わせた段ボールの切り方を考えることを通 … 続きを読む

カテゴリー: B4, iPad以外の端末, アプリケーション, 図画工作・美術, 学習者, 小学校, 小4, 展開 | 面白段ボールボックス はコメントを受け付けていません

ふき上がる風にのせて

上向きの風の流れに乗せた作品を作る場面で,どんな動きをするか試しながら作成するこ … 続きを読む

カテゴリー: B2, C1, iPad, iPad以外の端末, 動画, 図画工作・美術, 学習者, 小学校, 小3, 展開 | ふき上がる風にのせて はコメントを受け付けていません

あの日あのときの気もち

綿を育ててきた子ども達が、作品のアイデアを考える場面で、どんな場面や気持ちを表す … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, B4, C1, iPad以外の端末, 写真, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小3, 展開, 指導者 | あの日あのときの気もち はコメントを受け付けていません

おもしろだんボールボックス

段ボールを材料とした入れ物を作ろうとする場面で、段ボールの形から自分なりの入れ物 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B4, iPad以外の端末, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小4, 展開, 指導者 | おもしろだんボールボックス はコメントを受け付けていません

見つめて描く

作品に色を塗り始めた生徒たちが,描いたモチーフにどうすれば立体感を表せるか考える … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, 中学校, 中1, 図画工作・美術, 大型提示装置, 展開, 指導者 | 見つめて描く はコメントを受け付けていません

木組み~木を組んだ形から感じたことを表す~

木の組み方や形の発想を広げることができる。

カテゴリー: B1, B3, B4, C1, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 中学校, 中1, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 展開, 指導者 | 木組み~木を組んだ形から感じたことを表す~ はコメントを受け付けていません

ふしぎなたまご

たまごからこんなものが生まれてほしい」と願いを持った子ども達が、表したいおもいに … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, 写真, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | ふしぎなたまご はコメントを受け付けていません

見つめて描く

モチーフを決め,レイアウトを考えて描き始めた子どもたちが,それぞれの進度に合わせ … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, 中学校, 中1, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 指導者 | 見つめて描く はコメントを受け付けていません

手は語る

手を描いてきた子どもたちが,描いた手をより効果的に魅せるためにはどうするかを考え … 続きを読む

カテゴリー: A1, 中学校, 中3, 図画工作・美術, 大型提示装置, 実物投影機, 導入, 指導者 | 手は語る はコメントを受け付けていません

見立てる「私を見つけて?」

「石」を何かに見立てる活動を体験した子どもたちが、見立てたものを撮影し、互いの作 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B4, C1, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 指導者 | 見立てる「私を見つけて?」 はコメントを受け付けていません