図画工作・美術」カテゴリーアーカイブ

心のもよう

自分の気持ちを色や形で表現することの楽しさや面白さに気づいた子どもたちが、自分の … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad以外の端末, 全体, 写真, 図画工作・美術, 小学校, 小5, 展開, 指導者 | 心のもよう はコメントを受け付けていません

あさがおの小物入れを作ろう

あさがおの綺麗さや美しさを小物入れに描きたいと願っている子ども達が,小物入れ作り … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 全体, 動画, 図画工作・美術, 小学校, 小1, 展開, 指導者 | あさがおの小物入れを作ろう はコメントを受け付けていません

カミコプター

工作をすることに興味を持っている子どもたちが,きれいな紙 トンボをつくる場面で, … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, 全体, 動画, 図画工作・美術, 大型提示装置, 小学校, 小2, 展開, 指導者 | カミコプター はコメントを受け付けていません

工芸 ランプシェード

ランプシェードの制作を進める場面で,暗室で実際にランプに明かりをつけて和紙の色や … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 中学校, 中2, 全体, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 指導者 | 工芸 ランプシェード はコメントを受け付けていません

工芸 ランプシェード

ランプシェードの制作を続けていく場面で,自分で染めた和紙を実際に灯りに当てて和紙 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 中学校, 中2, 全体, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 指導者 | 工芸 ランプシェード はコメントを受け付けていません

夏の俳句を絵にしよう!

割りばしと墨を使ってかいた俳句と絵に,色を付けて素敵な絵手紙にしたいと願う子ども … 続きを読む

カテゴリー: B3, 図画工作・美術, 実物投影機, 小学校, 小4, 未分類, 終末 | 夏の俳句を絵にしよう! はコメントを受け付けていません

Sign-誰がために伝えるのか

新しいピクトグラムを考える場面で,図と地や色の持つ効果を考えたり,情報量のコント … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, C1, iPad, 中学校, 中3, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 展開, 未分類, 終末 | Sign-誰がために伝えるのか はコメントを受け付けていません

気持ちいろいろ 私色

主題を考える場面で、気になった友の作品について3つの観点で分析しながら見て、見え … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, 中学校, 中1, 全体, 図画工作・美術, 大型提示装置, 導入, 展開, 指導者 | 気持ちいろいろ 私色 はコメントを受け付けていません

思いを箱の中に閉じ込めて

作品を作り終えた生徒が、自分の思いや願い、憧れを振り返りながらそれらを表すための … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, 中学校, 中3, 全体, 図画工作・美術, 実物投影機, 展開, 指導者 | 思いを箱の中に閉じ込めて はコメントを受け付けていません

楽しく作ろう!オリジナルチョコバナナ

創作活動が好きな子どもたちが、自分でチョコバナナを作って好きなようにトッピングを … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 図画工作・美術, 導入, 小学校, 小2, 指導者 | 楽しく作ろう!オリジナルチョコバナナ はコメントを受け付けていません