カテゴリー
メタ情報
「国語」カテゴリーアーカイブ
成長の軌跡を読む
場面と場面、場面と描写などを結び付けたりして、内容を解釈することができる。
和歌の世界から見る古の心―「君待つと」万葉・古今・新古今
和歌を批判的に読みながら、和歌に表れているものの見方や考え方について考えることが … 続きを読む
エアコンNo.1決定戦(調べた情報を整理する)
自分が1年D組に一番おすすめしたいエアコンを探す場面で、いくつかの会社のパンフレ … 続きを読む
『おくのほそ道』のよさを探ろう~夏草『おくのほそ道』から~
「おくのほそ道」に出会い、作品や作者(松尾芭蕉)について興味、関心をもつ。
修飾語を使って書こう
どの言葉が修飾語なのかその判断に迷っている子どもたちが一文の中に多くの修飾語が入 … 続きを読む
班で意見をまとめよう
班で意見をまとめることに関して理論や実例を学んできた子どもたちが、お家での端末利 … 続きを読む