道徳」カテゴリーアーカイブ

命の選択

 命について考えを深める場面で、祖父の意思を無視してでも祖父に生きていてほしいと … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, 中学校, 中3, 大型提示装置, 学習者, 導入, 指導者, 道徳 | 命の選択 はコメントを受け付けていません

くれよんのくろくん

友達同士で関わり合うことが増えた子どもたちが,くろくんにかけたい言葉やくろくんの … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, PowerPoint, 大型提示装置, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 終末, 道徳 | くれよんのくろくん はコメントを受け付けていません

はたらくことのよさ

学校で日常的に当番や係の活動をしている子どもたちが、「おでこのあせ」について話し … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, 大型提示装置, 小学校, 小2, 展開, 指導者, 道徳 | はたらくことのよさ はコメントを受け付けていません

ケンタの役割

主人公が大事な決断をしないといけない場面で,各登場人物の気持ちや立場,各登場人物 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 指導者, 終末, 道徳 | ケンタの役割 はコメントを受け付けていません

ひしゃくぼし

くじらぐもの授業で屋上から景色を眺めるなど、「綺麗だなぁ」「素敵だなぁ」という気 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 道徳 | ひしゃくぼし はコメントを受け付けていません

おじいちゃんとの約束

三十八億年の命で「命のつながり」について考えた子どもたちが、信二の心情の変化を考 … 続きを読む

カテゴリー: B1, B3, B4, C1, C2, C3, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小6, 展開, 指導者, 終末, 道徳 | おじいちゃんとの約束 はコメントを受け付けていません

サグラダ・ファミリア‐受け継がれていく想い

資料「サグラダ・ファミリア-受け継がれていく想い」を読む場面で,「永遠の命」とは … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 中学校, 中3, 全体, 写真, 動画, 大型提示装置, 導入, 指導者, 道徳 | サグラダ・ファミリア‐受け継がれていく想い はコメントを受け付けていません

じぶんのきもち あいてのきもち

授業挨拶の注意をする時についつい厳しい口調になってしまう子どもたちが、絵本を読み … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 全体, 写真, 動画, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 道徳 | じぶんのきもち あいてのきもち はコメントを受け付けていません

わたしの中の“優しさ”を見つめる

美と力(組体操)を通して,友の動きに合わせて補助をしたり5年生にどう教えたらいい … 続きを読む

カテゴリー: A1, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小6, 未分類, 道徳 | わたしの中の“優しさ”を見つめる はコメントを受け付けていません

言葉の伝わり方

相手も自分も気持ちのいい言葉でコミュニケーションをとりたいと思った子どもたちが, … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 全体, 写真, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 指導者, 道徳 | 言葉の伝わり方 はコメントを受け付けていません