道徳」カテゴリーアーカイブ

新しい世界に触れよう

身の回りの自然や生き物に興味を持っている子どもたちが、私が実際に撮ったり調べて見 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 全体, 写真, 動画, 大型提示装置, 小学校, 小2, 展開, 指導者, 道徳 | 新しい世界に触れよう はコメントを受け付けていません

思いやりってなんだろう??

普段「思いやり」というものを意識せずにいるまたは知らない子どもたちが,教師の作っ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, PowerPoint, 全体, 導入, 小学校, 小1, 指導者, 道徳 | 思いやりってなんだろう?? はコメントを受け付けていません

1 日 1 日を大切に~みんなの笑顔と幸せのために~

運動会に向けて話し合い「今の自分でいいのか」疑問を抱いた子供たちはオリンピック選 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 全体, 動画, 小学校, 小2, 展開, 指導者, 道徳 | 1 日 1 日を大切に~みんなの笑顔と幸せのために~ はコメントを受け付けていません

よりよい学校生活、集団生活の充実

1年 E組の生徒は、授業中は1つの方向へまとまって活動に取り組むことができている … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, iPad以外の端末, 中学校, 中1, 全体, 展開, 指導者, 道徳 | よりよい学校生活、集団生活の充実 はコメントを受け付けていません

かぞくと おはなし

家族のことを大切にしていて、家族についての話をしたいと願っている子どもたちが、動 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, iPad, 全体, 動画, 導入, 小学校, 小1, 展開, 指導者, 道徳 | かぞくと おはなし はコメントを受け付けていません

よりよい学校生活、集団生活の充実

資料「クラス旗」を読み、江美子の姿を見て啓一の気持ちが変化していく様子を考え合う … 続きを読む

カテゴリー: C1, 中学校, 中1, 実物投影機, 未分類, 終末, 道徳 | よりよい学校生活、集団生活の充実 はコメントを受け付けていません

どうしたらいいの… ~みのりさんの悩み~

資料「どうしたらいいの…~みのりさんの悩み~」を読み,どうしたらのどかさんと気ま … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 中学校, 中2, 全体, 導入, 指導者, 道徳 | どうしたらいいの… ~みのりさんの悩み~ はコメントを受け付けていません

尾畠春夫さんが説くボランティアとしての心がけ

資料「尾畠春夫さんが説くボランティアとしての心がけ」を読み,尾畠さんは被災者に対 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, PowerPoint, 中学校, 中2, 全体, 導入, 指導者, 道徳 | 尾畠春夫さんが説くボランティアとしての心がけ はコメントを受け付けていません

「記憶に残る学校」内容項目 C-15 よりよい学校生活,集団生活の充実

資料を読み、主人公のわたしが朝日に照り輝く廊下を見てどんな思いを抱いたか考える場 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad以外の端末, 中学校, 中3, 全体, 導入, 指導者, 道徳 | 「記憶に残る学校」内容項目 C-15 よりよい学校生活,集団生活の充実 はコメントを受け付けていません

「成田緑夢さんの生き方から学ぶ」 内容項目A 希望と勇気,克己と強い意志

成田緑夢さんの生き方について考える場面で,夢への到達を目前に大きな怪我を負い残酷 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 中学校, 中3, 全体, 動画, 展開, 指導者, 道徳 | 「成田緑夢さんの生き方から学ぶ」 内容項目A 希望と勇気,克己と強い意志 はコメントを受け付けていません