カテゴリー
メタ情報
「大型提示装置」カテゴリーアーカイブ
みんなでポンポン スタンピング
色が重なることや混ざることを経験したことのない子どもたちが、複数の色を使ってスタ … 続きを読む
松本城のまわり
児童(生徒)は,松本城周辺の城下町のようすについて理解を深めることができる。
がまくんとかえるくんのその後とは…?
まくんの気持ちになってかえるくんにお返事を書いた子ども達が,「お手紙」の後のお話 … 続きを読む
分別することの大切さを知ろう!
ごみを分別して出すということがリサイクルをしてごみを減らすことや、ごみ処理の作業 … 続きを読む
どうやって大きくなるの?ズッキーニの花と実
ペチュニアの花粉を観察し花粉の存在に気づいた子供達が、そのほかの種類や様々な違っ … 続きを読む
住まいの安全について考えよう!
生徒は、幼児と高齢者が安全に住まうために、どのような工夫ができるか考える場面で、 … 続きを読む
遊びプランナーになろう!
幼児の遊びの意義と遊び場所について理解することができる。