カテゴリー
メタ情報
「大型提示装置」カテゴリーアーカイブ
平家物語-扇の的
多様な方法で表現された扇の的に触れ、本文と比較して内容を整理することができる。
扇の的―『平家物語』から
単元の見通しを持っていない生徒が、様々な形式の「扇の的」をスライドで視聴する場面 … 続きを読む
自分の友人関係に向き合おう
1Cの問いに対して自分の視点で追究していく場面で,個人で叙述や場面等に注目して追 … 続きを読む
He is famous. She is great.
児童は、形容詞を用いてキャラクターの特徴を話すことができる。
どれみのいちをおぼえてふこう
児童は,教師や友人が決めたリズムをまねてふいてみたり,『どれみであいさつ』を演奏 … 続きを読む
裁縫~フェルトの小物づくり~
前時の授業でフェルトで自分の作りたいものについて考え、取り組み始めた子どもたちが … 続きを読む