iPad」カテゴリーアーカイブ

裁縫~フェルトの小物づくり~

前時の授業でフェルトで自分の作りたいものについて考え、取り組み始めた子どもたちが … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, C2, iPad, iPad以外の端末, PowerPoint, 個人, 全体, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小5, 展開, 技術・家庭, 指導者 | 裁縫~フェルトの小物づくり~ はコメントを受け付けていません

ぼく・わたしのすてきなぼうし

国語の授業の場面で,「ミリーのすてきなぼうし」の学習をしているなかで、自分も素敵 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, グループ, 写真, 図画工作・美術, 学習者, 小学校, 小2, 展開 | ぼく・わたしのすてきなぼうし はコメントを受け付けていません

植物の成長

自分たちで作物を育てたことで作物の成長に興味を持っている子どもたちが、発芽で種子 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, グループ, 動画, 学習者, 小学校, 小6, 理科, 終末 | 植物の成長 はコメントを受け付けていません

水はどこから

日々不可欠である水についてどこからそれが来るのか知りたいと願っている子どもたちが … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, 全体, 写真, 小学校, 小4, 指導者, 社会, 終末 | 水はどこから はコメントを受け付けていません

寒い土地のくらし

北海道の自然が農業に活かされていることを知り、環境にも興味を持った子供たちが、北 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C2, iPad, 個人, 学習者, 小学校, 小5, 展開, 社会 | 寒い土地のくらし はコメントを受け付けていません

2つの模型から見える垂直と平行

斜めに建っている模型による違和感から垂直・平行の概念を知った子どもたちが、2つの … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, グループ, 写真, 学習者, 小学校, 小4, 展開, 算数・数学 | 2つの模型から見える垂直と平行 はコメントを受け付けていません

衣服を手入れしよう

衣服を大切に長く着るにはどうしたらよいか考える場面で、表示の意味を考える活動を通 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, 中学校, 中2, 全体, 写真, 展開, 技術・家庭, 指導者 | 衣服を手入れしよう はコメントを受け付けていません

ウォールポケットを作ろう

防災ウォールポケットを作る準備をする場面で,ウォールポケットの特徴を知ったり,教 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, 中学校, 中1, 全体, 写真, 展開, 技術・家庭, 指導者 | ウォールポケットを作ろう はコメントを受け付けていません

地震の被害に備えた住まい

地震の被害に備えた住まい作りをするにはどうしたら良いかを考える場面で,3D上の家 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, グループ, 中学校, 中1, 全体, 動画, 導入, 展開, 技術・家庭, 指導者 | 地震の被害に備えた住まい はコメントを受け付けていません

カミコプター

工作をすることに興味を持っている子どもたちが,きれいな紙 トンボをつくる場面で, … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, iPad, 全体, 動画, 図画工作・美術, 大型提示装置, 小学校, 小2, 展開, 指導者 | カミコプター はコメントを受け付けていません