A1」カテゴリーアーカイブ

短歌・俳句

短歌や俳句に興味をもった子どもたちが、短歌や俳句を作ろうとする場面で、自分のお気 … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad以外の端末, 国語, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小4, 指導者 | 短歌・俳句 はコメントを受け付けていません

マイクロビットで遊ぼう

身の回りにあるプログラミングの技術について知った子どもたちが、友達と協力をしてマ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, B3, B4, C1, C2, C3, C4, iPad以外の端末, アプリケーション, 中学校, 中1, 大型提示装置, 学習者, 展開, 技術・家庭, 指導者, 終末 | マイクロビットで遊ぼう はコメントを受け付けていません

おもしろだんボールボックス

段ボールを材料とした入れ物を作ろうとする場面で、段ボールの形から自分なりの入れ物 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B4, iPad以外の端末, 図画工作・美術, 大型提示装置, 学習者, 導入, 小学校, 小4, 展開, 指導者 | おもしろだんボールボックス はコメントを受け付けていません

傷害の防止

犯罪が起こりやすい場所や場面を理解し、犯罪被害を防止するための方法を具体的な場面 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B3, iPad, iPad以外の端末, アプリケーション, 中学校, 中2, 体育・保健体育, 大型提示装置, 学習者, 導入, 展開, 指導者 | 傷害の防止 はコメントを受け付けていません

傷害の防止

犯罪が起こりやすい場所や場面を基に、犯罪被害を防止するための方法を理解することが … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, iPad以外の端末, 中学校, 中2, 体育・保健体育, 大型提示装置, 展開, 指導者 | 傷害の防止 はコメントを受け付けていません

考えるより、行動する

よい生活習慣を実践するのに大切な心構えについて考える場面で、2 つの発問を通して … 続きを読む

カテゴリー: A1, PowerPoint, 中学校, 中3, 写真, 大型提示装置, 導入, 指導者, 道徳 | 考えるより、行動する はコメントを受け付けていません

自分で考えて誠実に行動するとは

修学旅行が間近に迫ってきている子どもたちが,友達に対して誠実とは言えない行動をし … 続きを読む

カテゴリー: A1, B2, iPad, iPad以外の端末, PowerPoint, アプリケーション, 中学校, 中3, 写真, 大型提示装置, 導入, 指導者, 道徳 | 自分で考えて誠実に行動するとは はコメントを受け付けていません

1日の生活の仕方

睡眠の重要性は理解しつつも十分な睡眠をとるために実際にどうしたら良いか考え始めた … 続きを読む

カテゴリー: A1, C2, iPad以外の端末, PowerPoint, 体育・保健体育, 大型提示装置, 小学校, 小3, 展開, 指導者 | 1日の生活の仕方 はコメントを受け付けていません

見つめて描く

作品に色を塗り始めた生徒たちが,描いたモチーフにどうすれば立体感を表せるか考える … 続きを読む

カテゴリー: A1, iPad, 中学校, 中1, 図画工作・美術, 大型提示装置, 展開, 指導者 | 見つめて描く はコメントを受け付けていません

重さ

1 トンという重さが実際にどれくらいのおもさなのか調べてみたい願う子どもたちが、 … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, B2, iPad以外の端末, 大型提示装置, 学習者, 小学校, 小3, 展開, 指導者, 算数・数学 | 重さ はコメントを受け付けていません