未分類」カテゴリーアーカイブ

ふえたりへったり

個別計算とまとめ計算の2通りの考え方があることに気づいた子どもたちが、自分でふえ … 続きを読む

カテゴリー: A1, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 未分類, 算数・数学 | ふえたりへったり はコメントを受け付けていません

まとめて考えよう ~ふえたりへったり~

オペレータ(変量)に着目して、増えた数を順に足す方法と、まとめて足す方法の 2つ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B3, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小2, 未分類, 算数・数学 | まとめて考えよう ~ふえたりへったり~ はコメントを受け付けていません

里山は,未来の風景

コンピュータ中心の世界を20 年後の風景だと思っている子どもたちが,「里山」とは … 続きを読む

カテゴリー: A1, 国語, 大型提示装置, 小学校, 小3, 未分類 | 里山は,未来の風景 はコメントを受け付けていません

My Summer Vacation

先生の夏休みを4コマ漫画とともに英語で聞き、自分の夏休みも4コマ漫画を用いて英語 … 続きを読む

カテゴリー: A1, C1, 大型提示装置, 実物投影機, 小学校, 小6, 未分類, 英語・外国語 | My Summer Vacation はコメントを受け付けていません

ミシン縫いにチャレンジ

手縫いを楽しんだ子ども達が、ミシンの特徴を考える場面で、手縫いとの違いを比較した … 続きを読む

カテゴリー: A1, 動画, 大型提示装置, 小学校, 小5, 展開, 技術・家庭, 未分類, 終末 | ミシン縫いにチャレンジ はコメントを受け付けていません

I want to go to Italy.

英語の表現を使って様々なゲームを楽しみたいと感じている子どもたちが、場所を表す様 … 続きを読む

カテゴリー: A1, 大型提示装置, 導入, 小学校, 小6, 未分類, 英語・外国語 | I want to go to Italy. はコメントを受け付けていません

目指せ!私たちのきれいな跳び方!

跳び箱の跳び方について考える場面で,見本映像を比較して,違いをみつけたり,自分の … 続きを読む

カテゴリー: A1, C2, 中学校, 中2, 体育・保健体育, 大型提示装置, 展開, 未分類 | 目指せ!私たちのきれいな跳び方! はコメントを受け付けていません

フィルダーベースボール

自分たちのチームの課題解決方法を追究する場面で、守備のポジションとランナーをアウ … 続きを読む

カテゴリー: A1, B1, 中学校, 中2, 体育・保健体育, 全体, 展開, 未分類 | フィルダーベースボール はコメントを受け付けていません

空間をいかして4on3のバスケットボールをしよう!

フリーでゴール下の空間にボールを運ぶ方法を追究する場面で、パスの受け手の体の 向 … 続きを読む

カテゴリー: 中学校, 中3, 体育・保健体育, 導入, 未分類 | 空間をいかして4on3のバスケットボールをしよう! はコメントを受け付けていません

夏の俳句を絵にしよう!

割りばしと墨を使ってかいた俳句と絵に,色を付けて素敵な絵手紙にしたいと願う子ども … 続きを読む

カテゴリー: B3, 図画工作・美術, 実物投影機, 小学校, 小4, 未分類, 終末 | 夏の俳句を絵にしよう! はコメントを受け付けていません